August 14, 2006

サマソニ'06二日目

music

All American rejectsとCopelandがまるかぶりじゃんー!
と、文句を言っていたくせに、PE'Zが見られなかったどころかCopelandにも遅刻した。ダメっ子だー。

でも、Copelandに行こうとしたらBEACHステージは規制かかってたので、PE'Zは間に合ってたとしても混みこみか入場できなかったぽい。

Copeland。屋外ステージだとどうしても音が発散してしまうため、クアトロでのライブに比べると音が薄い感は否めないのですが、あのボーカルとメロディだけでも十分に行けますな。欲をいえばislandではなくbeachで聞きたかったか。

SPARTA LOCALS。去年のナノフェス以来ですが予想通りよかったですな。ステージ前の一団が揃って全く同じ動きをしているのが恐かったですが、まあ、国内バンドの宿命なので多くは言うまい。それよりも、後ろの方の客が棒立ちじゃなくてアホ踊りをしている人が結構いたからよし。アホ踊りをする客が多いバンドはいいバンドです(psi的バンド鑑定法)。
ただ、去年のナノフェスでTEARSか?とか思ったくらい、ねっとりポップロックがあってみたりとか、色々曲のバリエーションがあったと思ったんだけど、ダンシング・クイーン(だったかな?)が若干それっぽかった以外、割とどの曲も同じっぽかったのが残念。

KOOKS。KOOOOOOOKS!!
去年ロンドンでSubwaysの前座の前座をしていたのがウソのような盛り上がりぶり。
年初くらいに単独公演で来日してるけどさー。いつの間にこんな人気に!?
かく言う私もボーカルの人の力量には注目しているので、前のほうへ。
たしかロンドンのライブレポートではボーカルのカリスマ性と技量はすごいけど、曲の完成度と演奏力はDepartureに比べると、的なことを書いたと思いますが、今回は比較対象がないせいか、それとも成長したのか、その辺りの物足りなさも全く感じさせず、スパらしいステージ。昨日の筋肉痛がひどい事になっているにもかかわらずまた暴れまくってしまいました。
ほんとこのボーカルは凄い。なんか、復活したときのリチャード・アシュクロフトとか、急上昇時のリアムとか、そういうオーラを感じる。

メシを食っていなかったのでまたお好み焼きを食う。
いや、他にも色々アジア屋台あるだろうと思うのですが、なんかやっぱ日本の味だよねー。
同じ店で買ったけど、昨日の方がふわふわしてた気がする。まあいいけど。

Arctic Monkeysに戻ると、入場規制。
またかよ! 今回のサマソニはどう考えても動員数とステージのキャパを見積もり間違っている。
べつにArctic Monkeysは近頃の若者の話題についていきたかっただけなので、規制かかっている時点で観るのはやめて一服してからBUCK-TICKにそなえてSONICステージへ。
どうでもいいがauのケータイ(ソニエリ)は「ばくちく」→「BUCK-TICK」を一発変換だ。

SONICステージは遅れが発生しているらしく、もう中盤かと思っていたAFIがおもむろに始まった。
ほわー。なんかメタルだー。
つーか筋肉痛さえなければこういうので暴れるのは楽しいよなー。と大暴れしている人たちを眺めながら一休み。爆音の中でも寝れます。

「6/9」というタイトル名を口にだすのが微妙に憚られるウブな高校生時代をすごしたpsi達的にはBUCK-TICKは観なきゃダメだろう。怒られるだろう。今日は朝から快晴なのに暑苦しそうな黒服きているオネエサマがいるような気がするのは気のせいだろう。
と思っていたのに、ドラムとベースはビーチのバンド(BIG STRIDES)が思いのほか良いとかでバクチクドタキャン。櫻井さんに呪われるぞ!
会場内に徐々に満ちてくる微妙な空気。
前後をAFIとTOOLに挟まれてますからねー。まあ、DJ SHADOWとMASSIVEに挟まれたら目も当てられないでしょうが......
私のような、別にファンじゃなかったけど、青春時代に同年代の音楽ファンを支配していたカリスマの姿を拝みたいというような人たちや、リアルに悪の華だった方々とか(だけどどこをどう間違ったのか今はヒッピーファッション)、未だに引きずっている人とか。
リアル黒服だったキーボードに見せてやりたいなぁー。
ようやく始まる。
さすがキャリアが長いだけあって、演奏力やアレンジはソツが無い感じ。
曲のクオリティだって決して低くは無いはずなんだけど、もうなんかこうお耽美な時点で既にクソ懐かしい空気を発生させてしまうのはどうしようも避け難い。
まあただ、同様にお耽美だった様々なバンドが消えていった中、未だにサマソニなどに出演可能にせしめているのはやはりひとえに櫻井敦司と今井寿というカリスマの力なのだと思う。うわ、ステージに寝っころがって歌う人なんて今日び中々居ないよ!と思いながらも、それを否定させないなんか有無を言わせない力。

さて、多分大丈夫とは思いながらも、DJ SHADOWが入場規制とかなったら本気で今日のメインはKOOKSか? みたいな感じなので、ちゃんと間に合うようにMountainステージにもどる。Muse? 誰それ。
客層がどう考えてもずっとK-Soundsで息を潜めていたとしか思えない。こんなクラブ仕様のおねえちゃん沢山いたっけ?
ガイジン率も高い。
DJ SHADOWもMASSIVEもダークで落ちるので、フェスのトリにはイマイチだなーと思っていたのですが、実際始まってみると案外カラダが動く。
中盤からゲストのMCなども入り、だんだんアッパーに。
ブッシュが水没するスクリーンに一同大興奮。
もうあとは大ダンス大会。私も半径2メートル、3メートルを縦横無尽に動き回る踊り狂いぶり。これまでのほかのアクトと違い、周りも同じくらい踊っているので、こっちも気兼ねなく踊れる。周囲の空気が気持ちよかった度でいったら今回トップかもしれない。
オーガンドナーでメチャメチャ盛り上がるってどういう神経だよオマエら(自分含め)。いやー、DJ影の曲でアガれるとは思いませんでした。最後はトム(Thom e. York)の声が入ってる曲でチルってオシマイ。
U.N.K.L.E.の曲とかなんかのコラボなのか、単なるサンプリングなのか良く分からん。トムの歌(メロディー)は激しく聞き覚えがあるのですが。Rabbit in your headlightsのような気もするが......

PSYENCE FICTIONPSYENCE FICTION
U.N.K.L.E.

トイズファクトリー 1998-08-21
売り上げランキング : 240361
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


DJ Shadowで完全燃焼しすぎてMassiveに裂く体力が無かったので帰宅。

投稿者 psi : 09:34 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

August 12, 2006

サマソニ'06一日目

music

今回は遅刻しなかった。
そりゃそうだよな。幕張行くのにいちいち時間見誤ってたら毎日会社遅刻だ。
何が悲しくて休日まで幕張.....と思うけど、幕張にあれだけ会社があるのだから、私と同じことを思っているサマソニ参加者は少なくとも百人程度はいると見た。

一発目はDEPAPEPE
うお、ビーチステージって初めて来たが、本当にビーチだ。砂がっ、砂がっ。靴の中にっ。
会場で待ち合わせたドラムは会うなり「大変残念な結果となってしまいました」と砂だらけの足を見せびらかしてくる。いや、お前の足は別に残念じゃない。
屋外ステージの疲労が激しいので曇りでよかったちゃよかったんだけど、DEPAPEPEはやっぱ晴れっぽくね?
まあ、天候にもめげず三浦氏のMCは相変わらず無駄なハイテンションが見事に空回って寒いばかりでしたが。
この人テレビの仕事とかラジオの仕事とか結構長いのに話し方全く上達しないのはこれいかに。
そこへ徳岡氏の絶対零度現実主義ツッコミが絡むと絶妙なハーモニー。なんかそういうのの層をネラっているとしか思えないな。

朝飯兼昼飯の生きゅうりを1本丸かじる。


ドラムがfeelingを観たいというのでSONICステージへへついていく。
ドラムいわく「なんかCOLDPLAYとかいかにもイギリスのバンドーて感じの正統派」とのことだったが聞いてみると確かに叙情系つー意味ではそうかもしれないけど、音はわりとアメリカーンだったぞ。途中のピアノバラードのとか。PAがよろしくないのか高音が耳障り。他は割とよし。
#つーか、私"sewn"のシングル持ってたわ。ははーん。全く記憶なし。

m-flo。私はBRUTUSのおまけCDでしか聞いたことがない。ドラムとベースのセールストークを聞いてみると、「当たり外れが激しすぎてアルバム買うととっても損した気分になれるよっ」......それでもみるんかい。
最後の二曲くらいだけ聞く。
まあ、リズムがしっかりしてればなんでも踊れますよーんと。

Phoenix。知っている数曲では、良い曲書くもののありがちなポップバンドという印象を受けていたのだが案外リズムがしっかりしていて曲のバリエーションが広い。割と楽しめた。ベースとドラムは過去の罪を清算しにCardigansへ。

Rapture。反則技の踊らせバンド。反則技を使うところが好きじゃないんでCDは買ってませんがその場にいるとやはり踊ってしまう。踊り狂ってしまう。うむむ......予定外に疲労。まずい、シャーラタまでに回復せねば。

Cardigans(ニナ...足広げすぎ)からマリンステージに移動してHOOBASTANKを観ようとしていたドラムたちだが、突然の雷雨に見舞われてメッセに戻ってきていた模様。

Editors。悪くない。つーか割りといい。でも、これが本国でなんであそこまでバカ売れしているのかさっぱりわからない。座ってたら眠くなったので実質ちゃんと聞いたのは2曲くらい。あとは睡眠学習。途中で抜け出す。

くるりKeaneを観にSonicへ移動。

くるり結構混んでいる。凄いぞ、くるり。
くるりに関しては一言で言いづらい感想を抱いた。暇だったら別途書きます。
いや、客観的に見れば出来はよかったんじゃないかな。選曲も古いの(「東京」「虹」など)から最近まで取り揃えてたし。一部キーを下げたり歌ってないところがあったのは残念でしたが。

で、ようやくkeaneだ。と思ったらキャンセルとの通知。なんじゃそりゃー。
まあ、私はフェスでは予定外の出来事があっても全部受け入れる主義なので、「なんじゃそりゃー」といいながら足はマウンテンに向かう。まあいくら受け入れるつってもシャーラタキャンセルとかはマジ勘弁してほしいですが。電話するとドラムは「そんなこと(keaneキャンセル)朝には分かってたはずじゃん!」とお怒りのご様子。

お好み焼きうめーな。

シャーラタ@マウンテン。Scritti Poltiが終わったタイミングで前の方へ移動。
混みすぎて踊れないのもイヤですが、周りが誰一人踊ってなくてテンション低いのも寂しいので、どの辺りか悩む。ティムのご尊顔を拝するにはかぶりつきで観るか、コンタクトが必要だよな。かぶりつきは有り得ないので(絶対踊れない)、どうせだれか写真とってくれてるだろ。
待つこと数十分。時間押してんなー。どんどん混んできたぞ。シャーラタ人気だ。おねいさんは嬉しい。
ようやく始まる。NYCから。うむ? 周りの反応薄い。最新アルバムだからか?
ベースも「最新のはイマイチ」といっていたが、私は「Up At the Lake」より好きだなぁ。
シャーラタの真髄はダーティーグルーブ目指してちょっとエロい感じにしようとカッコつけてんだけど見事に失敗(主にティムのベビーフェイスと性格が良過ぎなせいで)しているところだろ思うので、いきなり物分りの良いオトナ(髪型は激しく物分り悪かったが)になって歳相応の音を鳴らそうとしたUp At the Lakeは私の中のシャーラタの魅力とは一致してない。まあ、いい曲も入ってるけどさ。
Tellin' Storiesの収録曲やwierdoなどのキラーチューンを連発で周囲も盛り上がりはするんですが、やっぱしまともに踊ってるのは私の半径10メートル以内で自分含めて3人くらいしかいない。むうう......赤坂BRITZやフジで皆一体になって踊ったのはアレ妄想か?
いいもん一人でも踊るもん、と頑張ったはいいものの、Raptureの疲労が微妙に残っている。不覚。まあ、普通にノンストップで全部踊り続けましたが、全力投球ではなかった。
演奏は正直荒かったですが、楽しめました。やっぱ笑顔になっちゃったしね。踊ってる間。
ティムの見てくれは私の視力では良くわかんなかったんですが、前に「わりと以前の細さに戻ってきた」と書いたときから特に太った形跡も無く(腹は相変わらずでしたが)、あからさまにヘンな服も着ておらず、髪型はここ数年で最も良い髪形のように見えたので、これから写真探す。まあ、そのうちオフィシャルとかプレス写真出るでしょうが。→出てた。早。

ダフパン(daft punk)の前に水飲もうと思って外に出るとき、ステージに殺到する客がいるので「ダフパンってそんな最前列で見たいようなアーティストだっけ?」と思ったのですが、水を買って戻ると入場規制で入れなくなってました。ステージに人が殺到して危ない状況だとか。
だからダフパンてそんなバンドか?
しょうがないのでステージから壁挟んでとなりの屋台のイスでまったり聞くことに。......あ、始まった。と思ったらうわー。今ダフパンてこんななんだ!?
なんか「HomeWork」時代のオモチャポップな安っぽい音のイメージのままだったのですが、3枚目以降のケミブラみたいな激重の4つがガツンガツン鳴ってます。そりゃ、客が前のめりにもなるわ。ここはエレグラか!?
なんか萎えてしまったので帰る事に。
around the worldかone more timeは聞きたかったですけどね。特にone more timeは不思議なくらいフロアの一体感が生まれる曲なので。

#今年からIlandステージがメッセ内ではなく浜になったため、移動時間の関係上土屋アンナとPlan Bが聞けず残念。
#Shn子にサマソニ'05のTシャツを与えて帰したのだが、今日アレを着て外を歩かせるというのはある意味イジメだよなーと思っていたら、サマソニ会場に普通にそのTシャツ(去年のサマソニのチケット購入者全プレ)来ている人がゴロゴロいたのでビックリだ。

投稿者 psi : 10:38 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

August 11, 2006

サマソニ

memo

明日からです。
書かないとまたサボりそうなので(サマソニを。ナノフェスも危うくサボるところだった)。
シャーラタの愛のシャワーを浴びて復活します(宣言)。

投稿者 psi : 03:54 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

August 06, 2006

生存報告

memo

こんにちは。生物学的に生存しています。
仕事とかナントカとは全く関係ない理由で、しばらく更新できない状況が続いております。
なんか書いてみようと思いましたが追記のような有様になってしまうので、生存報告のみにとどめます。

#上記だけだとあまりなので、超むかしに作ったページを晒しておきます。くどいようですが続きは書きません。
#http://nalzki.googlepages.com/home

続きを読む "生存報告"

投稿者 psi : 02:36 PM | コメント (3) | トラックバック (0)

July 11, 2006

11歳んとき何してたよオレ

www

百式のブログのほう(idea*idea - Lifehacks by 100SHIKI.COM)で知ったんだけど、まあ、とにかく観てくれ↓

YouTubeには似たような「地方喉自慢で発見、驚愕の才能」みたいなビデオが色々とアップされてて、アメリカのベンチの層の厚さが窺い知れるわけですが(湘北には太刀打ちできない!)、この子は中でも凄い。技術的にメチャメチャ上手いってのもあるけど、この迫力、表現力は11歳じゃありえない。どういう情操教育受ければ、そして何を表現しようとすればこの境地に達するのか。

左端のおっさんのウィットの効いたコメントもよろし。

外人さんばっかだとアレなので日本人の才能もいっちょ。
テレビとか良く出てるらしいんで皆さんご存知かもですが↓

林俊作 Home Page

まあこれも技術そのものもさることながらなぜこの年齢でこれを表現しようと思うのかが理解不能。それが才能の差なのだと妙に納得しますが。 

投稿者 psi : 07:31 AM | コメント (5) | トラックバック (0)

-->