March 13, 2004

eye catch what to practice


Bluetonesって、歌詞は説教臭くて嫌いなんだけど、曲と声はいいよね。って、1枚目しか持ってないけど。
最近になってもよく口をついて出るのが"things change"で、このサビに入る直前の「the way to be, the way to act is not to preach, what to practice(私のヒアリングが正しいなら…)」ってとこを歌う度にマニックスを思い出すんだよね。
preachってあんまり使わない単語だよね。本国ではわかんないけど。英語のテストとかではあんまりお目にかからない。当然のごとくManic street preachersで初めてpreachの意味を学びました。

というわけで長い前ふり。マニックスのリッチーです。↓
リッチー@MSP クリックで拡大
修論でテンパってるときに某お絵かき掲示板コミュニティーで偽名(まあ、psiだって本名じゃないけどさ)を使って現実逃避のお絵かきをした結果。
もみ上げの辺りは我ながらいい感じじゃないかとおもとります。

Posted by psi at 12:53 PM | eye catch TrackBack (0)
eye catch Post a comment









Remember personal info?






eye catch Comments