September 22, 2004

eye catch recipe 001 豚キムキャベツ?


近所の西友は大きい割にとても基本的なものを置いていなかったりする。
この間も30分近く探して店員に聞いた揚げ句、「和がらしがない」と言われた時は衝撃でした。
おでんとかするときどうするんだ。
まあ、実際はあったんですけど、S&Bのチューブのやつ。でもそれだけなんだよね。マスタードは山ほど種類があるのに。

で、最近探し求めているのは梅干しペースト。
西友にかろうじてまたまたS&Bのチューブの練り梅があるんだけど、やっぱり梅はそれなりの味のものでないと、と思い、いや普通に瓶詰めとかあるだろうと探したんだけどないんですよこれが。
近くの別のスーパーマーケットに行ってみたけどやっぱりない。
自由ケ丘の東急には普通に売ってたぞ?
こんなことなら表参道の自然食品店で見かけたペーストを買っておけばよかった。
小さな瓶で1000円近くもしやがったので買うのをやめたのですが、こんなに入手困難なものだとは知りませんでした。

で、なんで梅干しペーストを探しているかって? よくぞ聞いてくれました。
ことの発端は同期の子がキャベツを丸ごとくれたことです。
当然、一人暮らしで悠長なことをしているとすぐに痛んでしまいますからキャベツ料理をいろいろと考えるわけです。スープにしたり和え物にしてみたりと。
ひととおりキャベツフルコースを食した後、そういえばキャベツと豚肉を梅肉で和えるのがとてもおいしかったなぁということを思い出したわけです。

キャベツスタンバイOK、豚肉購入済み、‥‥なのに梅肉が見つからない、と。
そんなこんなで一日過ぎ、二日過ぎ、ハタと見ると豚肉のパックに「消費期限:2004/09/21」と書いてあるですよ‥‥


13時間オーバーか‥‥
私の頭の中に菌対数の増加を示す対数グラフが。もじゃもじゃですか?>菌
1分程悩んだ揚げ句「死にはしないだろう」ということで作業開始。
(私的に料理は「料理」というより「工作」に近いので‥‥)
ちなみに、梅はあきらめてキムチにすることにした。それって単なる豚キムチじゃん? とか言わないように。

  1. 煮え湯に豚を投入。ちなみに国産薄切りロース。
    ‥‥なんか湯の中で糸引いてますが? 豚肉ってこんなだったっけ? 気色悪いのでこれでもかというほど茹でて茹でて茹でまくる。ふはははは。この程度で許されると思うなよ豚どもめ。お前達にはまだ賽の河原で石を積んだり鬼に殺(以下略)
  2. キャベツを洗って適当に千切り、ボウルに入れたままラップをしてレンジで三分(適当)。芯の部分がヘナヘナになっているのでよしとする
  3. フライパンに少量のごま油。皿に上げておいた豚肉の匂いを再び嗅ぐ。別に変な匂いはしていないようだが‥‥ごま油の香りでごまかす狙い。フライパンに投入。またこれでもかというほど炒めたのち、キムチも投入。
  4. ただようキムチ臭。そうだ。キムチが腐っているのに比べたらお前達(豚)の腐りっぷりなど屁でもないわ! 腐っているつながりでチーズやら納豆やら自分やらいれてみようかと思ったけど食えない気がしたので思いとどまる。殺菌作用を期待して日本酒を加える。
  5. 最後にキャベツ投入。キムチだけでは味が足りない気がしたので醤油も回し入れてみた。試しに食べてみると特に問題ない‥‥気がする

【結論】
 試しに食べてみて平気そうだったので皿に盛り、熱いうちにガツガツ食う。キャベツは普通に美味い。キムチも美味い。だが豚はどうなのか。茹ですぎて味が無い。「腐っているかも」と思うから美味しく感じないのだろう。なるべく意識しないようにする。だが、だがあと肉が二切れという時になって油断が生じた。
 なんだか臭い気がする‥‥
 一度気になり出すととことん臭いような気がしてきてアワアワ‥‥でもここまで食ってしまったのだからと自棄になって完食。いいよ、明日も休みだし、ちょっとくらい体調悪くても‥‥
 実はまだ半分フライパンに残っているのだが、あれを食うのはやめようと思う。
 食うとしても豚は取り除く‥‥だってキャベツはいい匂いだったんだもん。

 食べ終わってもなんだか口の中が臭い気がする。‥‥いいや、これはキムチの匂い。断じて腐臭では‥‥どちらにせよ、こんなスリル満点な食事は良くない。もうこうなったら自棄なので、タバコを吸い、コーヒーを飲み、とことん胃をいじめてみた。体に悪いもの同士、共倒れになってくれればそれもよし、相乗効果でバッドトリップしたらしたでもう知らん。
「連休どこ行ってたの?」と聞かれたら「遠いところ」とでも答えれば良いのだ。
(ちなみに引きこもり部ネットワーク課の模範解答は「ヨーロッパ‥‥のサーバー」である)

追伸:バッドトリップしているか、もしくはリニューアル作業のため、psiがしばらく消えるかもしれません。ほんの数時間かも知れないし、一週間くらいかかるかもしれませんがよくわかりません。もうすでに脳がやられているかもしれません。ではみなさんお元気で‥‥Arrivederci!

Posted by psi at 04:07 PM | eye catch Comments (0) | eye catch TrackBack (0)

eye catch 荒野で一人

[ WWW ]

家でネットできるようになったので巡回リストのオンライン小説サイトを回っていたら
「荒野で二人」が閉鎖していた。
オンライン小説サイトでいきなり消えてるとか更新が1年以上ないとかわりとありがちなことではあるのですが(ん? 中耳炎再発か? 耳が痛いぞ?)、このサイトは看板小説の「カーマリー地方教会特務課の事件簿」 はじめ、質、量ともにかなりのもので、突然閉鎖というのは考えにくい。長い間(私が)ネットに上がってなかったので、知らない間に移転したのかなぁ、とググッてみると、どうやら本当に閉鎖らしい。
で、その理由が驚くなかれ、

googleのキャッシュから日記のアナウンスを読ませて頂いたところ、どうやら作者の橘睦月さんは9/10に電撃文庫よりプロデビューされるとか。

(中略)

タイトルは「オーバー・ザ・ホライズン 僕は猫と空を行く」、著者名は「橘早月」と僅かに改名されてのデビューだそうです。
("The Time hs come..."より)

‥‥ということなのでさっそく「橘早月」で再ググ。
まあ、こんなかんじですわ。↓
http://www.mediaworks.co.jp/topics/040910_bunko0409/index.php

ていうか、まだ「カーマリー地方教会特務課の事件簿」読み終わってないのよ私。
権利関係とか難しくて閉鎖したんだろうけど、再うpしろとは言わない。せめて新作のまえに「カーマリー地方教会特務課の事件簿」を文庫化してくれないか。

Posted by psi at 01:16 AM | eye catch Comments (0) | eye catch TrackBack (0)

September 21, 2004

eye catch 「必ず‥‥」


艦長、報告です。

■DDS アバチュークリアしました。
ラスボスまでは一ヶ月くらい前に到達してたんですが、余りにボスが弱すぎる(にもかかわらずそれに対してすら必要最低限のスキルを習得していないというなめきったレベルで臨んだ)ために、隠しダンジョンの類を先にクリアしてたんでした。
感想。
1) 弟もインターネットも攻略本もない状態で最初から最後までゲームをやり遂げるのは楽しい。
2) やはりマルチエンディングであってこそのメガテンでは。
3) カルマとかなんとかと恋愛を一緒にストーリー展開するのは無理があるのでは。
4) で、結局ネコはなんなの?
5) で、結局ゲイルとエンジェルの関係は?
6) で、結局ヒートは負け犬ですか?
【ネタバレ】
まあ、最後カグツチらしき物体を崩壊後のトウキョウっぽいところで見上げているサーフの映像と、どうやら二周目でRPG史上最強と聞こえの高い隠しボス、人修羅に会えるという情報から、ノクターンとつながってるというのは間違いないみたいです。
今回の舞台はマニアクスのアマラ深界で見せてもらった無数のカグツチの中のひとつだと考えるのが妥当ですかねぇ?
毎回思わせぶりなエンディングが好きなメガテンですが、今回は解明されていない謎(ヒートはナチュラルにフラれてるってことでいいですか? など)が余りに多すぎるので、これらは次作以降徐々に判明していくということでしょうかね。次は是非マルチでお願いします。

■インターネット開通しました。

光です。速いです。うわーい。

しかし、電柱からベランダまで渡してあるケーブルがものすごい勢いでゆれているのが心配で仕方ありません。今日は台風ですか? それともこの街はデフォルトでこんなものすごい風が吹くんでしょうか。一週間のうち2、3日は必ず風の音が五月蝿くて寝られないのですが。これは風の歌を聴けという誰かさん(h.m.氏)の命令でしょうか。

ネット開通したらアレもこれもネットでやってやろうと思っていたことを何一つ思い出せません。
うーむ。とりあえずゆっくり酒でも飲もう。(←有給休暇中)
ではでは。

Posted by psi at 09:59 PM | eye catch Comments (2) | eye catch TrackBack (0)

September 15, 2004

eye catch 火狐


firefox v1.0 PRをダウンロードしてみた。
これがとてもよい。以前Mozilla系を使っていたときは重いし表示はバグるしいい思い出がなかったのですが、今回は良い。
今んとこ英語版しかありませんが。

RSSリーダが使いたくてOperaをインストールしてたのですが、狐はこれもサポートしている模様。
以下の点でもOperaよりいい。

まずUIがシンプルでかわいい。Mozillaの恐竜は嫌いですが、狐のロゴは結構かわいい。
そして操作アイコンも余計なものがなくてよい。
ThinkPadのグリグリがデフォルトで使えるのもOperaに較べてよいところ。
タブもCtrl+Tで新規作成できるのも馴染み深いし。
あと感動するのが検索ボタン。
Ctrl+fと押したらステータスバーの直上に検索バーが出てきて、グーグルバーみたいなハイライト機能もある。このバーのデザインがシャープ!
インストールのときにIEのブックマークと履歴まで(履歴もインポートするって珍しくない?私が世間知らず?)インポートしたので、もう今後デフォルトはこれで行こうと思う次第。
みんな狐流行らせようぜ。

MTの使用感に関して。
WindowsのIEにしか対応してない、編集画面でのリンク作成ボタンやテキストプロパティボタンはfirefoxでは当然つかえません。
でも、IEでは必ず失敗していたリビルドがfirefoxだと一発で通るんですが‥‥
サーバーの問題じゃなかったんだ!?

Posted by psi at 05:36 PM | eye catch Comments (0) | eye catch TrackBack (0)

September 13, 2004

eye catch 犬と猫


数週間前、マンションの前で猫が車に轢かれて死んでいたんですが、その数日後の朝、散歩中の犬がその血糊のあとのにおいをを執拗に嗅いでいたのをみて、ああ、犬って肉食だったなと再認識しました。
生態系って大切ですよね。

Posted by psi at 10:18 AM | eye catch Comments (2) | eye catch TrackBack (0)

September 10, 2004

eye catch ひさびさUNIXメモ


会社の隣の席の子がUNIXサーバーの部署に配属されて、席にサーバーを持ってきたので遊ばせてもらう。
Xも入っていないので遊ぶと言ってもたいしたことは出来ないし、ワークショップで使うかもしれないなどと脅すのでビビりながらログインすると、とりあえず、

  • 補完機能が使えない
  • エラーメッセージが文字化け
  • プロンプトにパスもユーザー名も表示されない

などが気になった。
で、とりあえずenv。

ksh?

学生時代は意味不明なシェルのマシンに入ってしまったらとりあえずtcshに変えて使ってたのですが、会社の製品のデフォルトのシェルなら少しは使えねばまずいという真面目心から少し調べてみました。googleに敬礼!

■まず適当に.loginファイルを作って書き込んでみたのですがまったく反応がない
→kshでは.profileらしい

■エラーメッセージが文字化け
→export LANG=Cで解決。.profileに書いておく。

■プロンプトにユーザー名とパス
→環境変数を調べて.profileに書き込み。PS1:パス USER:ユーザー名

■補完機能
→kshではTabではなくEscらしい‥‥のだがEscを押しても変な記号がでる。キーの割り当て?

■ログインファイルの再読み込み
→コマンド忘れた! 調べたけど見つからない‥‥
#思い出した。sourceだ。


なんでkshなんだろう‥‥tcshにしようよ。だめ?

Posted by psi at 02:11 PM | eye catch Comments (0) | eye catch TrackBack (0)

September 07, 2004

eye catch ネットワーク社会だね


以前にも「戦闘妖精雪風」にハマってるって書いたと思うんですが、週末ついに「戦闘妖精・雪風解析マニュアル」を買ってしまいました。
アニメスタッフのインタビューとかはわりとどうでもいいんですが、書き下ろしの短編が載っていてこれがすごい!
話としては、零がカウンセリングで自分の幼少時について語るという構成なんですが、原作でもアニメでも(漫画ではそれっぽい記述がありますが)あまり記述のなかった、零がフェアリーに送られた原因に関係ありそうな話が載っています。(註:フェアリーは犯罪を犯した人間がやって来る設定だが、零が具体的にどういう犯罪を犯したかは書かれていない。漫画版では強盗グループにドライバーとして参加していた様子が描かれている)
自分以外のものに、いや、自分そのものにすら興味のなさそうな零が一体どんな犯罪を犯すのか。
結構想像しにくい部分だったんですが、この短編はとてもしっくりする形の犯罪が定義されています。
それは、「パーソナル・コンピュータの所有」です。

舞台となっている世界では、全てのコンピュータはネットワークに接続された形でしか存在してはならず、この端末を通じて情報を受信することは義務であり、端末を持たないことは犯罪であり、しかしネットブートする所定のOSしか使用できず、記憶装置はおろか、CPUリソースさえも共有しなければ犯罪、という社会へと移り変わろうとしていました。
零はごく小さい頃の記憶にある「パーソナルなコンピュータ」が忘れられず、端末を自分のものにしておきたいと強く願います。自分のプロセスを処理しているときはネットワーク経由での割り込みを許可せず、自作したOSで立ち上がるような、そんな計算機を目指してハードウェアレベルからの改造を行いますが、それが当局の知るところとなり、小さな零は逮捕されてしまいます。

これがFAFに来た直接の理由かどうかは分かりませんが、この短編では零が「パーソナルなコンピュータ」がほしいと思った経緯がとてもリアルに描かれていて、深く共感させられました。
現在インフラ面でもソフト面でも(グリッドとか)どんどん零のいる世界に近づいていってると思うのですが、いつかはこのように「パソコン」を渇望する時が来るのでしょうか?

コンピュータにアレルギーある方は読まないほうがいいと思いますが、基本的な知識のある人は読んでみると非常に興味深いと思います。

現在私のPCはネットワークに接続「できない」状況で、パーソナル過ぎて困っているわけですが、インターネットなんて言葉すら知らなかった時代は、ゲームとお絵かきとワープロで小説を書くくらいしか楽しみ方がなかったにもかかわらず、「自分のPCが欲しい」と強く感じていました。基本的に父親のPCだったので勝手にソフトをインストールすることも出来ず、というか経済力的にソフトを買うことも出来ず、インターネットがないということは楽しいソフトがその辺にタダで転がってるということもなく、エラーがでてもなぜエラーなのか(当時メッセージは英語が普通だったこともあり)全く分からず対処できないのが不満で仕方ありませんでした。
それが今ではインターネットにさえ接続すれば、遊ぶ方法も、エラーの対処の仕方もなんでも自分で調べることができる。ブロードバンドが普通になった今ではその課金すら気にする必要がなくなっています。すばらしいことです。
でも、それが普通の状態から入った今の子供たちはもうコンピュータと言うものに対する認識自体が全然異なっているのだろうなと思います。現在はネットワークに接続することが「義務」とまではなっていませんが、そうなってもほとんど違和感を抱かないと思います。

この短編ではカウンセリングを行っている若い女性カウンセラーエディスはコンピューターが「パーソナル」だった時代を知らない世代として零と相対化して描かれています。あ、零がジジイってことじゃないですよ。「そんなに年はかわらないじゃない」と書いてありましたから。でも、コンピュータの進歩ってものすごく早くて、おばあちゃんとかが「昔はテレビなんてなくてね‥‥」というのと同様に、ほんの2、3年しか違わない人の間でも大きなバックグラウンドの違いが生じうる。それってどうなんだろう。人間てそういうのに対応できるように出来てるのかなぁとちょっと不思議に思ったりするわけです。

Posted by psi at 10:05 AM | eye catch Comments (0) | eye catch TrackBack (0)

eye catch viva 引きこもり


ようやく21日にインターネットが開通するらしいです。どんなローテク家庭だ。家庭じゃないけど。
でも開通したら光です。光です!(しつこい

これで有休とった甲斐があるってものですよ。9月末はひきこもり大推奨週間。わー楽しみ。Let's enjoyひきこもり。

どうでもいいですが、↓これがほしい。
伝説のElephantStool再復刻-hhstyle.com

食器とかカトラリーはさすがにベタで恥ずかしいので柳宗理避けたんですが、これはコンパクトでスタッキングできるからお客様が来た時用にしまっとくのにいい気がする。バタフライスツールはスタッキングできないしね〜

‥‥って、ひきこもり推奨だった。お客様とか呼んじゃダメじゃん。
それに椅子とか買う前に、炊飯器買えって話しだしな‥‥
だれか私の代わりに買ってください。そうするとコミッションが入るとか入らないとかそんな話ですよ。

Posted by psi at 08:50 AM | eye catch Comments (0) | eye catch TrackBack (0)

September 02, 2004

eye catch ついにiMacまでG5になってしまいました


まあ、当然ですが。

iMac G5 (アップル公式サイト)

iPodのチームが作ったってことですが、マジiPodですね。スタンドのあたりがPower PC G5の残り香を漂わせてますが。
G5は供給不足らしいですが、うちの親会社はどうにかしてあげないのでしょうか。技術提供だけで製造は関わってないのかな。i(愛)とPowerでどうにかしなよ。(※別製品です)

‥‥とか書いてるとタイーホ‥‥ではなくカイーコされてしまうのでしょうか。↓

個人ブログが「やぶ蛇」に----ネット企業が社員を解雇(CNET JAPAN)

どうでもいいですが、「やぶ蛇」って、藪の中に隠れている蛇をわざわざつっついて出してしまって後からあわあわ、ってことですよね。別にこの人はそもそも会社の悪口とか書いてたわけじゃないんだから、やぶ蛇ではないのでは‥‥
あと、Macの配送写真載せただけで解雇ってMSの専制君主ッぷりもすごいですね。

あと、本気でタイーホされてしまった(‥‥というか昨日十二国記見たせいでタイホというと"台輔"になってしまうのですが)47氏の裁判が始まったようです。

検察側冒頭陳述の骨子 Winny事件初公判(京都新聞)
Winny「開発は社会のため」 金子被告が公判終了後に会見(京都新聞)

まあ、「社会のため」まで言われると萎えるわけですが‥‥

Movable Type 3.1リリース(six apart)

まあ、まだ私のはバージョンが2.661とかだったりするわけですが‥‥

大人のセンター試験

ウンチク力が試せるとのコトですが、ヨン様のフルネームってウンチクに入るのか?
誰でも知ってるだろう‥‥
昼休みにでもやってみます。

Posted by psi at 09:06 AM | eye catch Comments (2) | eye catch TrackBack (0)